ドッグフードあるいは手作り犬ご飯が、良いのかいけないのかは賛否両論あるでしょうが、双方ともにメリットもデメリットも存在します。 ですがそもそもそのことについて議論するのは無意味です。(すでに何十年も前から様々な機関でその・・・
「ドッグフード」タグの記事一覧
日に日に大きくなる子犬の成長期には栄養満点のご飯を
犬の成長は早いものです。どの子もおおよそ1年程度で成犬になります。人だと18年から20年ほどかけてようやく大人の体型になるところを、犬の成長は目覚ましいものだと言えます。 その大事な成長期、子犬のご飯はどのようなものを選・・・
ドッグフードの酸化を防ぐひと工夫
ドッグフードが愛犬の食事の中心だという人は多いでしょう。しっかり内容成分を調べ、安心できるものを選んでいるという方も少なくありません。 しかしドッグフードは長期保存することによって徐々に酸化していくため、内容確認の他にも・・・
ドッグフードはインスタント食なのか?添加物の緩い規制
完全栄養食だと思ってドッグフードしか愛犬に食べさせていない飼い主さんにとって、安価なドッグフードの中身は知りたくないかもしれません。 安全志向のドッグフードが徐々に注目を集めている中、人間が食べない家畜の病変部分や、「肉・・・
ドッグフードの問題点
犬には元来カリカリのドッグフードは好ましくありません。 ドッグフードを与える時は、予めお湯でふやかして冷ましたものを使うと消化吸収の負担が少なくなります。 飼い主にとってドッグフードは、調理の手間も要らず手軽で便利です。・・・
ドッグフードは完全食?原材料のリアルな話
変化していく犬の病気 獣医師さんの勧めで、ドッグフードしか与えていないと仰る飼い主さんは大勢います。 ドッグフードは全て計算された完全食のように思っている人も少なくありません。 しかし一昔前の犬の病気と言えば狂犬病かジス・・・