腎臓への負担が少ない卵を使ったメニューです。 ごはんは尿の出を促す働きのあるハト麦の入ったごはんにしました^^ 原材料 原材料(中型成犬10㎏ 1日2回食として一食分 *個体差があるので調整して下さい) *卵・・・1個 ・・・
「トマト」タグの記事一覧
手作り犬ご飯 ハト麦ライスのドリア レシピ
ベースのごはんはハト麦入りのご飯にしました。ハト麦は水分代謝に役立ちます。 ほうれん草もカリウムが豊富で水分代謝に良い食材です。 原材料 原材料(中型成犬10㎏ 1日2回食として一食分 *個体差があるので調整して下さい)・・・
手作り犬ご飯 免疫UP!よだれ溢れる緑黄色野菜キッシュ レシピ
β‐カロテンやビタミンCの豊富な緑黄色野菜にきのこも加え、免疫アップが期待できるキッシュです。 ごはんとしておやつとしても重宝します。 出来上がりは一日分の量ですが、8~10に切り分けて他のフードにトッピングしたりおやつ・・・
手作り犬ご飯 オムライス レシピ
腎臓にはプロテインスコアの高いたんぱく質がお勧めです。卵はプロテインスコアが高いだけではなく、尿素やリンなどの腎臓に負担をかける成分の少ない食材となっています。 ベースのごはんは水分の代謝を促すハト麦入りのご飯にしました・・・
手作り薬膳犬ご飯 薬膳野菜スープ レシピ
今回はパワーの出るスーパーフードと薬膳食材を組み合わせたメニューです。 スーパーフードは栄養価も高く、元気も出ます。 滋養強壮に良いとされる薬膳の食材と合わせて更にパワーアップしたレシピになりました。 原材料 原材料(中・・・
手作り犬ご飯 ミートソースパスタ レシピ
老犬の約10%は心臓を患っていると言われます。 心臓病に有効とされる栄養素にCoQ10がまず上げられますが、今回はもうひとつ心臓に良いと言われるL-カルニチンの多い牛肉を使ったミートソースパスタを作りました。 L-カルニ・・・
手作り犬ご飯 ローストビーフ クリスマスや誕生日におすすめのレシピ
今回は心臓に良いと言われるL-カルニチンの多い牛肉を使い、華やかなローストビーフを作ります。 牛肉は脂身が少ない赤身のものを選んでください。 水分の代謝に役立つカリウムの多い野菜サラダも添えました。 クリスマスや誕生日な・・・
手作り犬ご飯 具沢山ミネストローネ レシピ
具だくさんのスープは色々な栄養を摂ることができる上に食べやすいのも特徴です。 今回は免疫を上げて疲労回復にも一役買う食材を集めてミネストローネにしました。栄養バランスもとても良い一品です^^ 原材料 原材料(中型成犬10・・・